水の神殿~地底神殿

menu

聖剣伝説2の攻略サイト!

聖剣伝説2の攻略を紹介しています。聖剣伝説2は10年以上経った今でもリメイクが作られたりして、話題となることの多いスーパーファミコン名作ソフトですね。

スポンサード リンク

水の神殿~地底神殿

RE:水の神殿

到達レベル:11

<FLOW CHART> <注意点>

1.ルサ・ルカに話しかける。

2.滝の裏の洞窟へ。

<Nothing>

 


ダンジョン名:滝の裏の洞窟

到達レベル : 11

 <FLOW CHART>

<ITEM LIST>

1.パックンおたま(パックンとかげ)を倒す。

2.ウンディーネに会い、仲間にする。

武器パワー グラブ
スピア
水の精霊魔法

<CAUTION>

<ITEM CHECK>
魔法
ウンディーネに会うことに覚えることができる水の魔法。プリムは主に補助・回復系魔法を、ポポイは主に攻撃系魔法を覚えることができる。
魔法は何度も使うと熟練度があがり、一定数値を超えるとレベルが上がる。レベルが上がることによって、魔法の成功率&攻撃力がアップするので、できるだけ魔法のレベルは上げておくことをお勧めする。
特に、HPを回復するヒールウォーターはこの先、お世話になるのですぐに、現段階の最高レベルまで上げておこう。
<まんまるドロップ>
ボスの攻撃力はかなり高く、HPを回復するアイテムがないと全滅、というケースもありうる。そのために、まんまるドロップないし、ぱっくんチョコは4つ持っていこう。


<モンスター>

 <MONSTER LIST>

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名 HP EXP
ガルフィッシュ 140 35
・とくになし

<BOSS MONSTER>

ボスモンスター   パックンおたま(パックンとかげ)
HP:600(770)   EXP:210   弱点:火属性
<攻撃方法>
攻撃 … 物理系(攻撃力:59~69)
舌で飲み込み … 物理系(攻撃力:62~72)
ヒールウォーター … 魔法系(回復力:185)<攻略>
パックンおたまは飛び跳ねて攻撃してくるだけの、単調な攻撃しかしてこないので、少し離れたところから武器を当てよう。
しばらくするとおたまからトカゲへと変身する。変身後は戦闘能力が上がるだけでなく、攻撃範囲が広くなる。正面に立つ相手を舌で飲み込もうとしてくるので、サイドかバックから必殺技を叩きこもう。
また、舌で飲みこんでいるときは行動不能となるため、必殺技を当てるチャンス。強力な必殺技で大ダメージを与えよう。


ダンジョン名:地底神殿

到達レベル : 12

 <FLOW CHART>

<ITEM LIST>

1.入口のオーブを、フリーズで壊す。

2.最深部でファイアギガースを倒す。

3.ノームを仲間にする。

武器パワー オノ
マナエネルギー
土の精霊魔法

<CAUTION>

<ITEM CHECK>
ムチと杭
神殿内に設置されているは、ムチを使って渡ることができる。操作してるキャラにムチを装備させて、杭の前に向かおう。

<Nothing>



<モンスター>

 <MONSTER LIST>

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名 HP EXP
ゴブリンロード 130 42
ゴブリンガード 150 38
ユニコーンヘッド 135 36
グリーンスライム 40 10
バットラー 55 7
・ゴブリンロード
攻撃力が高いだけでなく、次々とゴブリンガードを召喚するため、長期戦は覚悟しなければならない。
必殺技と魔法で早めに処理したい。

<BOSS MONSTER>

ボスモンスター   ファイアギガース
HP:850   EXP:326   弱点:水属性
<攻撃方法>
直接攻撃 … 物理系(攻撃力:50~66)
ファイアブレス …物理系(攻撃力:65 + 火ダルマ)
ファイアボールL4 …魔法系(攻撃力:72)
ラーバウェイブL4 …魔法系(攻撃力:72)<攻略>
強力な火の魔法で攻撃してくる。ということは当然、水属性に弱い。したがってフリーズをかけまくろう。レベル1なら4~5発で倒れてくれるはずだ。
また、球体になっているときはダメージを与えることができないため、実体に戻るまで待機しよう。


NEXT パンドーラ~水の神殿へ


スポンサード リンク