パンドーラ~水の神殿

menu

聖剣伝説2の攻略サイト!

聖剣伝説2の攻略を紹介しています。聖剣伝説2は10年以上経った今でもリメイクが作られたりして、話題となることの多いスーパーファミコン名作ソフトですね。

スポンサード リンク

パンドーラ~水の神殿

RE:水の神殿 & パンドーラ

到達レベル:13

<FLOW CHART> <注意点>

<水の神殿>
1.ルサ・ルカに話しかける。

<パンドーラ>
1.パメラに話しかける。

2.古代遺跡へ向かう。

<Nothing>

 


ダンジョン名:古代遺跡&パンドーラ

到達レベル : 14

 <FLOW CHART>

<ITEM LIST>

1.入口にいるパメラに話しかける。

2.タナトスのイベント後、ルームガーターを倒す。

3.ジェマに話しかけ、古代遺跡から脱出する。

4.水の神殿へ。

<古代遺跡>
武器パワー 弓矢

<SHOP:パンドーラ>
まんまるドロップ … 10R
プイプイ草 … 10R
天使の聖杯 … 150R
ヘッドギア … 70R
パンクスーツ … 260R
チャイナドレス … 350R
エルボーパット … 90R
パワーリスト … 150R
コブラの腕輪 … 280R

<CAUTION>

<ITEM CHECK>
パンドーラ
古代遺跡でのイベントをすべて終わらせたら一度パンドーラへ行こう。新しい防具が売られているはず。なかでもコブラの腕輪は毒を回避する効果があるため、全員ぶん装備しよう。
また、パンドーラ城では宝を開けることができる。6つの宝箱のうち2つが武器パワーが入っているので忘れないようにゲットしよう。
<魔法のロープ>
序盤にしてはかなり長いダンジョン。戻るのがきつかったら魔法のロープを使おう。


<モンスター>

 <MONSTER LIST>

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名 HP EXP
ゾンビ 150 50
ダークプリースト 40 65
ウェアウルフ 140 30
イビルソード 125 64
マジカルチェア 128 21
ユニコーンヘッド 135 36
・ダークプリースト
防御力が高いので、必殺技でしかダメージを与えられない。ただ、水属性には弱いのでフリーズ1発で倒れてくれる。
ゾンビを召喚するので、経験値稼ぎには最適だ。

<BOSS MONSTER>

ボスモンスター   ルームガーター(ガーターズアイ)
HP:920(300)   EXP:580   弱点:土属性
<攻撃方法>
ビーム … 物理系(攻撃力:48)
重ににらみ … 物理系(攻撃力:60)
スポイトL3 … 魔法系(攻撃力:75)
フリーズL3 … 魔法系(攻撃力:75)
ヒールウォーターL3 … 回復系(回復力:120)<攻略>
左右の眼は倒してもすぐリバイグで復活させてしまうので、中央の眼を集中して攻撃しよう。ルームガーターは土属性に弱いので、ダイヤミサイルと必殺技を併用して倒そう。


RE:水の神殿

到達レベル:15

<FLOW CHART> <注意点>

1.ルサ・ルカに話しかける。

2.ドワーフの村へ。

<Nothing>

 


ダンジョン名:ドワーフの村&地底戦車

到達レベル : 15

 <FLOW CHART>

<ITEM LIST>

<ドワーフの村>
1.ジェマに話しかける。

<地底戦車>
1.ガーディアンを倒し、水の種を取り戻す。

<ドワーフの村>
1.村長からチビッ子ハンマーをもらう。

2.水の神殿へ、

<ドワーフの村>
チビッ子ハンマー

<地底戦車>
武器パワー ムチ
武器パワー スピア
水の種子

<CAUTION>

<ITEM CHECK>
戦車から脱出するには
地底戦車には出口がないので、脱出手段は魔法のロープを使おう。

<Nothing>



<モンスター>

<BOSS MONSTER>

ボスモンスター   ガーディアン
HP:900   EXP:686   弱点:なし
<攻撃方法>
ハンマーで攻撃 … 物理系(攻撃力:55~61)
ラッシュL2 … 攻撃力アップ<攻略>
攻撃がヒットするとモーグリ化するハンマーを回しながら攻撃する。近距離攻撃は危険なので、スピアやムチ・魔法などの遠距離攻撃でダメージを与えよう。また、動きが速いのでスピードダウンで速度を遅くさせるのもいい。


Re:水の神殿

到達レベル : 15

 <FLOW CHART>

<ITEM LIST>

1.ゲシュタールと話す。

2.ジャバウォックを倒す。

3.神殿の祭壇で、水の種子を共鳴させる。

4.ポトスの大砲屋から、大森林へ。

武器パワー 弓矢
武器パワー ムチ

<CAUTION>

<ITEM CHECK>
モンスター出現
ジャバウォックが倒れるまで魚系モンスターが出現する。遠距離攻撃が得意なので、こちらもリーチの長い武器で対処しよう。

<Nothing>



<モンスター>

 <MONSTER LIST>

<ATTENTION MONSTER>

モンスター名 HP EXP
ガルフィッシュ 140 35
サハギン 145 77
・とくになし

<BOSS MONSTER>

ボスモンスター   ジャバウォック
HP:950   EXP:800   弱点:火属性
<攻撃方法>
直接攻撃 … 物理系(攻撃力:61~76)
毒ガス … 物理系(攻撃力:93 + 毒)
アシッドストームL3 … 魔法系(攻撃力:83 +防御力ダウン)<攻略>
首の動きをよく見て、バックに回ってから必殺技を叩きこもう。ポポイはダイヤミサイルを連発だ。毒ガスを受けたらヒールウォーター&リフレッシュで治療&回復すること。


NEXT 四季の森~マタンゴ王国へ


スポンサード リンク